こんにちは!さがみ名倉堂整骨院本院です。
最近、立て続けに前腕部外側、肘の痛みを訴えて来られた方を施術させていただきました。
これは、上腕骨外側上顆炎という症状で、雑巾を絞る動作や前腕部で物を持ち上げる動作が多い方に多く見られます。
この症状になってしまうと日常生活に大きな影響を与えてしまう為、非常に不便です。
また、テニス選手がよく同じ症状になってしまう為、通称「テニス肘」とも形容されています。
手や指を伸ばす筋肉に長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋、総指伸筋などがあります。
一般に上腕骨外側上顆炎はこれらの伸筋群が使い過ぎなど慢性的な疲労により痛みを発するとされていますが、実は身体全体のバランスの悪さや身体の歪みも影響しています。
通常、上腕骨外側上顆炎で病院など他の機関へ行くと湿布や電気治療で済まされてしまう事が多いのですが、痛みには様々な原因があり、その根源を突き止め、治していく事が必要になります。
さがみ名倉堂整骨院本院では、伝統由来の検査、手技にて痛みの原因を追求し、探しだし、根本的に施術していきます。
身体、骨の歪みが痛みの原因である事も多いので、自分も同じ症状かも?と思われる方は是非一度小田急相模大野駅南口から徒歩3分にありますさがみ名倉堂整骨院本院までいらしてみてください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしています。
エキテンにて口コミも掲載させていただいております!
Web予約はこちらをクリック!
≪施術に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-815-3779
■神奈川県相模原市南区相模大野8-2-15
■相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■さがみ名倉堂整骨院本院
■詳しくはさがみ名倉堂整骨院本院HPをクリック!