名倉堂整骨院logo

グループ院一覧はコチラから

【長時間のデスクワークによる症状 玉川学園院】さがみ名倉堂整骨院グループ スタッフブログ

名倉堂整骨院グループ 地域No1まちの整骨院
あきらめないで、その痛み!!骨と筋肉のプロフェッショナルがあなたの体を徹底改善

スタッフブログStaff Blog

長時間のデスクワークによる症状 玉川学園院

2021.10.19
カテゴリー

こんにちは!玉川学園名倉堂整骨院です(^^)/


長時間のパソコン作業で首から肩のこり、腰の痛み、頭痛といった症状で来院される方が増えています。


なぜ長時間座っているだけで、身体に負担が掛かるのでしょうか?
細かな要因はたくさんあると思いますが、まとめて言ってしまうと【姿勢】になります。


姿勢が悪くなるポイントは大きく2ヶ所あります。


①骨盤の位置

骨盤の上に背骨が積み木のように載っているため、土台が傾いてしまうと、背骨のラインも歪んでしまいます。
骨盤が前に倒れると、反り腰になりやすく、骨盤が後ろに倒れると猫背になりやすいです。


②頭の位置

普段からスマホやパソコン作業が多い人は、下を向いている頻度が多くなるので、頭の重さを首の筋肉で支えなければいけません。また、元々の首のカーブが失われてストレートネックになることで負担が掛かりやすくなってしまいます。


姿勢を保持する筋肉は、インナーマッスルといって意識して使いずらい筋肉のため、自分で使うことはあまりできません。

そのため、当院ではインナーマッスルを強化できる特殊な機械(コアトレ)でトレーニングすることをオススメしています。


お困りの症状やご相談がありましたら、是非お問合せください(^^♪


≪お身体に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-860-7094
■町田市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■玉川名倉堂整骨院 院長 穴澤 憲(柔道整復師)


■詳しくは玉川学園名倉堂整骨院HPをクリック!

エキテンにて口コミも掲載させていただいております!

☆WEB予約はこちらをクリック!

#町田 #玉川学園前 #酸素カプセル #コアトレーニング #整骨院 #整体 #頭痛 #自律神経 #交通事故治療 #骨盤矯正 #骨盤歪み #矯正 #鍼灸 #往診