名倉堂整骨院logo

グループ院一覧はコチラから

【足裏の痛みは早めの対処を 玉川学園院】さがみ名倉堂整骨院グループ スタッフブログ

名倉堂整骨院グループ 地域No1まちの整骨院
あきらめないで、その痛み!!骨と筋肉のプロフェッショナルがあなたの体を徹底改善

スタッフブログStaff Blog

足裏の痛みは早めの対処を 玉川学園院

2021.12.03
カテゴリー

こんにちは!玉川学園名倉堂整骨院です😃

ぐんと冷え込んで来ましたね。


最近かかとに違和感や痛みを感じて来院される方が増えてきました。その症状、足底筋膜炎かもしれません。


足の裏には、体重を支えるアーチがあります。足底筋膜は、かかとの土踏まずから足の指の付け根まで伸びて強く張ることで、アーチを維持する働きをしています。


ランニングなどによる足への負担や、加齢による足底筋膜の変性が原因で痛みなどの症状が発生すると考えられています。なのでアーチをしっかりと作ってあげることが大切です。


当院では、骨格の調整、筋肉の調整をさせていただいて足の負担を減らすように施術させていただいております。足裏を安定させるインソールも用意がありますのでご安心下さい。


寒くなると血の巡りが悪くなり、痛みや違和感が出やすくなります。気になる方は早めにご相談下さい。お待ちしております(^^)/


≪お身体に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-860-7094
■町田市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■玉川名倉堂整骨院 院長 穴澤 憲(柔道整復師)


■詳しくは玉川学園名倉堂整骨院HPをクリック!

エキテンにて口コミも掲載させていただいております!

☆WEB予約はこちらをクリック!

#町田 #玉川学園前 #酸素カプセル #コアトレーニング #整骨院 #整体 #頭痛 #自律神経 #交通事故治療 #骨盤矯正 #骨盤歪み #矯正 #往診