整骨院の保険取扱いに対する
厚生労働省の保険規制が
大変厳しくなりました
大変ご迷惑をおかけいたしますが
当院は自費診療へ移行いたします
平成30年1月診療より
一般施術の保険取扱いを中止いたします
保険証を使わなくなります
自費診療のために保険証の提示はなくなります。
レセプト請求をしなくなるので用紙へのサインも不要となります。
また保険組合からご自宅へ届く調査票等の受診者照会も無くなります。
施術時間が長く、手厚くなります
施術の実施時間が現状より約2倍の20分強になります。
増えた時間で効果性の高い治療技術をご提供し、治療効果が持続できるよう
施術いたします。
ストレッチ治療、または整体治療が加わります
増えた時間の中で、今のお体に必要な治療技術を加えていきます。
『メディカルストレッチ』⇒筋肉をゆっくり伸ばして体の可動範囲を広げます。
『整体治療』⇒整体技術により骨格や関節の痛みを軽減します。
基本的には毎回交互に取り入れて健康な体をつくっていきます。
低周波治療が高周波治療に変わります
高周波は深い筋肉に電気刺激をかけて筋肉を緩めることができる、とても効果のある治療機器となります。
高周波は筋肉を収縮させて、緩めると同時に筋バランスも整えてくれます。
完全予約制になります
お持ちのパソコンやスマホで簡単にできるネット予約。
施術後に次回の予約をお受けすることもできます。
また、電話での予約もお待ちしております。
施術料金が高くなります
大変申し訳ありません。保険を使わないために施術料金が高くなります。
保険割合に関係なく2,500円(税込)となります。(骨格矯正は別途料金がかかります)
クレジットカードが利用できます
お持ちのクレジットカードでのお支払いが可能となります。
どの種類でも利用できますのでお気軽にご利用ください。
初回検査料1,500円<税込>
施術料 2,500円<税込>
施術料 2,500円<税込>
初回検査料・施術料共に500円引きとさせていただきます。(18歳以上の方は学生証の提示が必要となります)
全身骨格矯正2,000円<税込>
部分骨格矯正1,000円<税込>
1,500円(初回検査料) + 2,500円(施術料)= 4,000円
※その他、骨格矯正等のオプションは別途費用がかかります。
合計 4,000円<税込>
*2回目以降の受診で基本施術の場合
施術料 2,500円<税込>
※通院期間が4か月以上空いてしまうと再初診になりますので、初回検査料(1,500円)がかかりますので
ご留意ください。
ケガ以外の症状は全て自費診療になります。
名倉堂整骨院で保険取扱いのできる症状は『外傷症状』に限られます。いわゆる原因のはっきりしているケガのみが保険診療の適応となります。
≪どんな症状だと保険がきくの?≫
ケガで受診の際には問診票に
上記項目をご記入いただきます。
※保険治療は5か月が最長期限となります。
(ケガの完治が目的のため)
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ケガ以外の症状は全て
自費診療になります。
お持ちのPC・スマホで
予約が可能になりました
継続利用される方は
『患者様登録』で次回から
簡単にご予約できます。
予約時間を設定後に患者様登録の設定画面が現れます。
予約フォームにご自分の情報を記憶させる機能です。
予約フォームの初回利用時にご登録いただくと次回から
スムーズにご予約できます。
1、ID(覚えやすい数字等の登録)
2、パスワード(覚えやすい数字等の登録)
3、氏名・電話番号等を登録
4、受診日の前日にお知らせメールを受け取る
ことも可能
※よく使うメールアドレスをご登録ください。
以上、必須項目は4つだけの
簡単登録です(所要時間3分)
予約フォームはコチラから。
さがみ名倉堂整骨院本院