名倉堂整骨院logo

グループ院一覧はコチラから

整体、腰痛は【名倉堂整骨院グループ】にお任せ下さい!

名倉堂整骨院グループ 地域No1まちの整骨院
あきらめないで、その痛み!!骨と筋肉のプロフェッショナルがあなたの体を徹底改善
  1. TOP >
  2. 特別メニュー>
  3. むち打ち症・交通事故外傷

むち打ち症・交通事故外傷

突然の交通事故でお悩みの方、
むち打ち症・交通事故外傷

  • 自賠責保険適応で自己負担はもちろん0円!

    病院や他の接骨院で治らなかった症状もぜひご相談ください。当院は厚生労働省の認可を受けている整骨院。経験豊富な国家資格をもった柔道整復師がご対応します。※自損事故の場合等、例外もございます。

整骨院でも病院と同じように
自動車保険が使えます!
  • 当院では病院(整形外科)と同様に自動車保険がご利用できます。また体に関する保険会社との面倒なやり取りも当院にて代行させていただいております。患者様(被害者様)が安心して施術を受けられる環境になるよう当院では全面バックアップをさせていただいております。

  • 事故イメージ
交通事故のおケガは
すぐに通院しましょう!
  • 交通事故の場合、事故直後は特に症状が出なくても、あとになって突然体の不調が発生し、次第にその症状が大きなものになってしまうケースがよくあります。その時に保険会社が取り扱ってくれればいいですが、ほとんどの場合は示談が済んでしまっていて保険にて施術が受けられないケースばかりです。交通事故後は強いお痛みが無くとも、早期に受診をされてお体のメンテナンスをすることをおすすめします。

  • ケガイメージ
病院や他接骨院からの
転院・併院が可能です!
  • 交通事故被害者さまには医療機関を選ぶ権利があります。
    ●なかなか症状が改善されない
    ●今の施術に満足していない方
    そんなお気持ちを抱いている方ぜひお気軽にご相談ください。転院の場合でも施術費用はもちろん自動車保険から支払われます。また病院と整骨院を併用して通院することもできます。

  • 病院イメージ
  • 自己負担0円

    自賠責保険適応

  • 安心・信頼

    経験豊富な
    スタッフがご対応

  • 専門家サポート

    弁護士等専門家の
    サポート万全

患者さまからいただきました
感謝とお慶びの声をご紹介いたします治療イメージ

事故のあとは気持ちも沈んでいましたが乗り越えることができました

I・K様 39歳 男性
  • 事故日:H28.10月
    負傷部位:首(むち打ち症)・背中
    感想コメント

    初めて交通事故にあい、首と背中を痛めた為、名倉堂さんに通院しました。
    私はネットで探して名倉堂さんを発見できて本当によかったと思います。施術効果はもちろんですが、先生やスタッフの皆さんのご対応が本当に素晴らしく思います。事故のあとは気持ちも沈んでいたのですが、おかげさまで乗り越える事ができました。ありがとうございます。

体だけではなく心も救われた気がしております

T・A様 43歳 女性
  • 事故日:H28.8月
    負傷部位:むち打ち症(首・背中)
    感想コメント

    半年前に家族みんなで交通事故にあいました。
    側面から勢いよく衝突されたので4人家族の3人が首を痛めてしまいました。どこに行ったらよいかわからなかったのですが、たまたまネットで名倉堂さんを見つけてラッキーでした。首の痛みは家族そろって徐々に改善して気付いたら普通の状態に戻っていました。また、名倉堂さんは保険会社さんとのやり取りもやってくれて終始安心して過ごすことができました。何もかも初めての出来事で不安でしたが、体だけでなく心も救われた気がしております。名倉堂さんはとてもお勧めできる整骨院です。

説明をしっかりして施術の計画を教えてくれるので安心できます

Y・H様 32歳 女性
  • 事故日:H28.8月
    負傷部位:首の痛み
    感想コメント

    交通事故にあって近所の接骨院に通っていたのですが、首の痛みが楽にならず毎日つらい思いをしていました。職場の人の紹介でさがみ名倉堂さんを紹介してもらい受診しました。正直、初めは「どこの整骨院も同じだろう」と思っていましたが、名倉堂さんは一味違いました。通院当初、自分が感じたことは2つあります。まずは先生やスタッフさんがイキイキとしていてとても雰囲気がよかったです。それと、説明をしっかりして施術の計画を教えてくれるので安心できます。とてもオススメできる整骨院です。今は事故の痛みは治りましたが、ケアでお世話になっています。

※患者様個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

さがみ名倉堂整骨院が皆さまに支持される5つの理由
交通事故の実績が豊富で安心。(年間129人の実績※平成27年度実績)
電療機器に頼らず、手による技術が優れている点。
正確な骨格の基盤補正(ゆがみ矯正)ができる点。
計画性に優れ、施術の流れからゴールまでの明確性。
駅から近く、近隣にコインパーキングが多い点。
(駐車場代は自賠責保険で支払われます。当院の専用駐車場がございません。)

交通事故でお体の通院先をお探しの皆さまが「ここに決めてよかった!」と思っていただけるような環境にてご対応させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。


交通事故における補償内容を分かりやすくご紹介します
施術費用について

交通事故による施術は相手が加入している自賠責保険を利用して行います。
施術費は原則として患者様の窓口負担はかかりません。施術内容と日数を取りまとめて、後日当院より保険会社に請求します。
また転院や併院に関しても自由に行うことができます。
※整体院やカイロプラクティック院、リラクゼーション施設等では自賠責保険を利用しての施術は行えません。

慰謝料について

慰謝料とは交通事故により被害者が受けた精神的な苦痛に対して支払われる賠償金のことをいいます。通院に対して慰謝料として1日4,300円が支払われます。
【慰謝料の計算方法】
<実際に通院した日数×2>と<通院期間>で数字の少ないほうに4,300円を掛けた金額が慰謝料と決定されます。
※実際に通院した日数×2とありますが、実際に通院した日数の2倍の慰謝料が補償されるのは整形外科と整骨院に限ります。自賠責保険適応の整骨院(マッサージ院や鍼灸院)では、実通院日数でしか慰謝料が算定されませんのでご注意ください。

慰謝料算定シミュレーション

交通費について

公共交通機関(電車・バス)・自家用車のガソリン代・駐車料金等の通院する際の交通費が補償されますので領収書は大切に保管ください。
公共交通機関・・・領収書は必要ありません。往復運賃のメモをお忘れなく。
自家用車・・・・・ガソリン代として1キロ当たり15円支給されます。
駐車料金・・・・・請求可能です。領収書を保管ください。

休業補償について

自賠責保険基準では基本的に1日6,100円が補償されます。また日額で6,100円を超える収入がある事実を証明できる場合には19,000円を限度として以下の計算式により実費が補償されます。

(1)給与所得のある方
   過去にさかのぼって3か月間の1日当たりの平均給与額が基礎収入となります。
(2)家事従事者
   家事ができない場合、収入の減ったものとみなされ1日当たり6,100円を限度として補償されます。
(3)日雇勤務者・パート・アルバイト
   <1日当たりの給与>×<交通事故にあう前の3か月間の就労日数>÷<90日>×<認定されている休業の日数>
   働いている会社からの証明書が必要となります。
(4)事業所得者
   交通事故にあう前年の所得税の確定申告所得を元に算出します。
   ※上記内容は自賠責基準によるものです。

Q&A よくいただくご質問
  • 事故日から日数があいているけど通院は可能?
    基本的に示談が成立していなければ通院ができます。ただし事故からあまり日にちが経っていると事故との因果関係が認められなくなりますので少しでも違和感がある場合には早めに受診してください。
  • 保険会社への手続きはややこしい?
    患者さまの身体状況の報告、通院状況などは全て当院が行いますのでご心配なく。患者様としては初回の受診前に「さがみ名倉堂整骨院に通院することにしたので連絡してください」と電話していただくだけで大丈夫です。
  • 交通事故後に痛みがあまり出ていなくても通院をしたほうがいい?
    よく耳にする「むち打ち症」などは事故直後に痛みが出てくるとは限りません。1年後に発症する例も少なくありません。そのような痛みが出ないように早めに受診しましょう。
  • 相手方の保険会社が勧める医療機関に行かないとダメ?
    いいえ、施術を受ける医療機関を選ぶのは被害者様の自由です。救急車で運ばれた病院にしか通院できないわけではありません。あくまで通院する医療機関は患者様ご自身が決める権利がございます。
  • 通院期間はどのくらいかかりますか?
    症状の深さによりますので一概には言えませんが、交通事故症状で最も多い「むち打ち症」で3か月~4か月くらいの場合が多いです。
  • どんな施術をするのですか?
    症状によって様々ですが、痛めている部位を早期回復できるよう手技を施します。当院の特徴は主に『熟練施術者の手による施術』です。骨格へのアプローチ(矯正)や神経や筋肉へのアプローチ(筋・筋膜調整法)も主に手技にて行っております。
  • 「整骨院にかかりたい」と保険会社に相談したら「整形外科にかかるように」といわれました。
     保険会社が通院する医療機関を決めるのですか?
    どこの医療機関にかかるかは、被害者様が決めれる権利がございます。ようするに通院場所の選択権が患者様にあります。したがって被害者様が受診する医療機関を指定すれば保険会社は速やかに手続きをしますので、患者様は希望する院で施術を受けることができます。

その他の交通事故のQ&Aをご確認したい場合はグループ専用交通事故ページをご覧ください。
グループ専用交通事故ページ

交通事故治療は、経験・実績が豊富な当院にお任せください!

~専門施術者が治療からアフターケアまでフルサポート~

むち打ち症・交通事故外傷対応院