名倉堂整骨院logo

グループ院一覧はコチラから

さがみ名倉堂整骨院は厚生労働省スポーツ外傷認定院です

名倉堂整骨院グループ 地域No1まちの整骨院
あきらめないで、その痛み!!骨と筋肉のプロフェッショナルがあなたの体を徹底改善
  1. TOP >
  2. スポーツでのケガ

スポーツでのケガSports injuries

スポーツでのケガ

スポーツにケガはつきものです。捻挫や打撲などは当たり前、ひどい時には骨折をすることだってあり得ます。名倉堂は国に認定された医療機関であって厚生労働省スポーツ外傷認定院。また名倉堂の先生はスポーツ選手だった先生がとても多いため、痛めた体と共に患者様の気持ちまでをも理解してメンタルのサポートもしていけるように心掛けています。スポーツでのケガを早く治すコツはなんといっても早期施術。捻挫癖や慢性化する前に早めの通院をおすすめします。

名倉堂整骨院グループには日本スポーツ界のトップアスリートも来院しています

photo

パワーリフティング全日本大会優勝・アジア大会優勝 
浅間成敏選手
パワーリフティング世界記録保持者、アジア大会優勝 
北村真由美選手

患者様より一言
300キロを超える重量に耐える為には
膝の痛みは限界にきていました。
名倉堂さんに通院して痛みは減り、
いまは気にすることもなくなりました。
「奇跡は起きる!」その一言です。
今は当クラブの会員も続々と通わせて
いただいてます。

アサマトレーニングクラブ
代表 浅間 成敏

photo

スカッシュ全日本選手権7回優勝 渡邊祥広選手

患者様より一言
名倉堂さんと出会って
体のメンテナンスはもちろん、
体を痛めた時にすぐに頼れる整骨院ができて
とても心強いです。
今は当クラブの会員も続々と
通わせていただいてます。

スカッシュスタジアム エスキューブ
代表 渡邊 祥広

~ 施術症例 ~

  • 捻挫
  • 腰痛
  • 半月板損傷
  • アキレス腱損傷
  • オスグット
  • 突き指
  • 肩関節痛
  • 膝十字靭帯損傷
  • テニス肘
  • シンスプリント
  • 打撲
  • 膝関節痛
  • 足底筋膜炎
  • 野球肘
  • 各関節炎
  • 骨折
  • 腱板損傷
  • 足底腱膜炎
  • 腱鞘炎
  • 筋肉損傷
  • 肉離れ
  • 疲労骨折
  • アキレス腱周囲炎
  • 成長痛
  • 筋肉疲労等
オスグット病(膝の成長痛)

オスグット病は「成長が止まらなければ痛みが取れない!」と思われがちですがそんな事はまったくありません。骨盤、股関節、膝関節のバランスと脚の長さの調節で痛みが激減するケースは珍しくありません。あきらめないでまずは是非ご相談を。

シンスプリント(過労性骨膜炎)

シンスプリントとはランニングなどによる過度な反復練習によりふくらはぎの内側に生じる痛みの事をいいます。シンスプリントの専門スタッフが細かな検査と触診にて炎症の度合いと部位を特定しより即効性のある炎症症状にあわせたアプローチをいたします。

腱鞘炎(過労性炎症)

腱鞘炎はとても長引く症状の一つです。アスリートだけではなく音楽家や産後の女性にも多く発症します。実は腱鞘炎の方の多くが炎症周囲の関節のズレが原因になっているケースがとても多く見うけられます。関節矯正で治癒環境を高める施術をおすすめします。

捻挫(あらゆる靭帯損傷)

スポーツをされている方なら一度は経験しているのではないでしょうか。一番多いのが足首の捻挫です。全体重がのしかかる足首は捻挫癖にもなりやすく注意が必要です。当院では損傷を受けている靭帯繊維に直接アプローチして早期治癒を促します。関節と筋肉とのバランスを重要視し施術を施すのが捻挫癖防止のコツです。

スポーツテーピング

名倉堂整骨院グループではスポーツタイプのテーピングも多数揃えております。試合前や遠足前など必要であればお声かけください。患者様とよくご相談し症状にあわせたテーピングを巻かせていただきます。

imageimageimage

繰り返しの反復練習によるガンコな痛みや急なケガは
ご自分の予定を大幅に変えてしまう事でしょう。
痛みの早期消失はもちろん、日々の筋肉疲労等のメンテナンスにもお役に立てれば光栄です。

代表相談窓口 042-815-3779