こんにちは😃
さがみ名倉堂整骨院本院です。
皆さん、最近ぐっすり眠れていますか。疲れがしっかり取れていますか?
寝具の中でもサイズや形、素材の種類が1番多い枕について考えてみましょう。 頭は体の中でも重たい部分であり、体重に対し8~13%ほどであると言われています。 起きている間はこの頭を首が支えて生活をしてるため、睡眠時は負担を最低限にする枕を探すことはとても重要です。 枕の高さが合わないと首や肩が凝りや頭痛、腰痛になったり、全身にだるさを感じてしまいます。高さが合っていれば、仰向け、横向き、そして寝返りなどどの体勢にも楽に移動できるはずです。 寝る姿勢として、真っすぐ立った状態そのままで仰向けになる形と言われています。寝具と体に大きなすき間が生まれない事が大切でもあります。 枕と頭、首の間も程よい密着感が必要なのです。 枕には、低反発・高反発・羽毛・綿など様々な素材があり、サイズも小さめ、大きめ、ロングタイプ、そして高さも様々です。そして、手ごろな価格だからと何度も何度も枕を買い替え、未だに自分に合った物を見つけられず何万円も費やしている、という方もいます。そのような事にならないよう、商品の説明や素材、好みだけで選ばず、横になり何度も試すことが出来、さらにアドバイスをもとに良い枕で生活送れるようにしましょう!
良い枕=自分に合う枕
毎朝スッキリ目覚められる
寝つきが良い
熟睡できる
睡眠時に血流が滞らず、リラックスできる
体のバランスが整う
いびきが減る
しっかりとした休養は昼間の活動の質にも繋がります。
寝つきが悪い場合は自律神経の乱れもあったりするので一度ご来院下さい!
Web予約はこちらをクリック!
≪施術に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-815-3779
■神奈川県相模原市南区相模大野8-2-15
■相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■さがみ名倉堂整骨院本院
■詳しくはさがみ名倉堂整骨院本院HPをクリック!
エキテンにて口コミも掲載させていただいております!