名倉堂整骨院logo

グループ院一覧はコチラから

【相模台名倉堂整骨院の1ページ目記事一覧】住和不動産のスタッフブログ

名倉堂整骨院グループ 地域No1まちの整骨院
あきらめないで、その痛み!!骨と筋肉のプロフェッショナルがあなたの体を徹底改善

スタッフブログStaff Blog

更年期のほてりについて【相模台名倉堂整骨院鍼灸院】

2023.09.18
カテゴリー
こんにちは!相模台名倉堂整骨院鍼灸院です(#^.^#) 更年期の症状でお困りの方は多いのではないでしょうか? 更年期の症状の中でも今の時期にしんどい 『ホットフラッシュ』という症状があります。 この症状は完結いうとほてりやのぼせの症状です。 どんな人に多いかというと、冷え性の人に多いです。 また、この症状をひどくさせてしまう原因は自律神経の乱れです。……

MORE

汗の違い【相模台名倉堂整骨院鍼灸院】

2023.09.16
カテゴリー
こんにちは!相模台名倉堂整骨院鍼灸院です(#^.^#) 9月に入りましたがまだまだ暑い日が続いていますね。 油断せず熱中症対策をおこなっていきましょう! ここ最近でも相模台院にご来院される患者さんから 「汗が止まらない!」とよく聞きます。 汗をかくことは健康な証ですね! もし汗がなかなかかけない方いらっしゃいましたら 自律神経が乱れている可能性があ……

MORE

ここ最近多い疾患!相模台名倉堂整骨院鍼灸院

2023.09.02
カテゴリー
秋風が吹き始めた今日この頃、夏バテなど皆様大丈夫でしょうか?? 日中は暑いですが、夜は少し冷えてきたなと 自転車に乗っていて感じます((+_+)) 就寝時もクーラーを使用した方がいいのですが 設定温度や寝る際の格好により身体が冷えすぎている可能性があります。 その為、日中長時間の運転や座りっぱなし、立ちっぱなしで さらに身体が硬くなり歪みもあり左の背中を痛める方……

MORE

夏季休業について【相模台名倉堂整骨院鍼灸院】

2023.08.02
カテゴリー
こんにちは!相模台名倉堂整骨院鍼灸院です(#^.^#) 当院では、 8月13日(日曜日)から8月18日(金曜日)まで夏季休業に入ります。 その期間は診療しておりませんのでお間違いないようご注意下さい。 ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。 スタッフ一同お待ちしております!(^^)! 日頃より当院の診療活動にご理解ご協力ありがとうございます。……

MORE

自転車置き場について【相模台名倉堂整骨院鍼灸院】

2023.08.02
カテゴリー
こんにちは!相模台名倉堂整骨院鍼灸院です(#^.^#) 自転車をご利用の患者様へお知らせです。 駐輪場は当院自動ドア入り口付近と、 自動ドアを正面に見た時に右側自販機側もお停めいただけます。 ですが、他の利用者様との共有の駐輪場になりますので 皆様ご協力しながらのご利用をお願い致します。 また、右側駐輪場は看板より右側にお停めいただけますようお願いいたします……

MORE

駐車場について【相模台名倉堂整骨院鍼灸院】

2023.07.27
カテゴリー
こんにちは!相模台名倉堂整骨院鍼灸院です(#^.^#) 当院の駐車場が8月1日より場所が若干変動いたします。 基本的な位置の変更はないのですが、 今までは一番左と左から三番目の駐車位置でしたが、 8月1日からは真ん中の二つになります。 緑色の名倉堂表記のカラーコーンが置いてありますので そちらを目印にご利用ください。 お間違いないようご注意くださいませ……

MORE

骨密度の話【相模台名倉堂整骨院鍼灸院】

2023.07.22
カテゴリー
こんにちは!相模台名倉堂整骨院鍼灸院です(#^.^#) 皆さん!日常生活で骨密度の事を気にできていますか? 気にはしているけれど実際に骨密度を計ったり、詳しくはわからないという方に朗報です! 7月29日土曜日に相模大野のユニコムプラザさがみはらにて市民講座が開催されます。 骨粗鬆症を学び、予防意識を高めることが目的で、 森谷光俊病院長の講演や理学療法士によるロ……

MORE

夏バテのお話【相模台名倉堂整骨院鍼灸院】

2023.07.20
カテゴリー
こんにちは!相模台名倉堂整骨院鍼灸院です(#^.^#) 暑い日が続いておりますが皆様夏バテの症状は出ていませんか? 夏バテの症状は、 疲労感、食欲不振、下痢、便秘、睡眠不足等、、、 思い当たる方は注意してください。 夏バテを引き起こしやすい方の特徴として、 睡眠不足、偏った食事、運動不足、冷たい飲み物等、、、 この症状は自律神経が乱れる……

MORE

自律神経調整【相模台名倉堂整骨院鍼灸院】

2023.07.05
カテゴリー
こんにちは!相模台名倉堂整骨院鍼灸院です(#^.^#) 夜寝られない、怠い、すっきりしない、イライラするなどの症状でお困りの方はいらっしゃいませんか? これは自律神経が乱れてしまうと起こりやすくなる症状です。 自律神経が乱れた際起こりやすくなる症状は以下の通りです。 夜寝られない、怠い、すっきりしない、イライラする、疲れがとれない、 頭痛、動悸、息切れ、めまい……

MORE

湿度の話【相模台名倉堂整骨院鍼灸院】

2023.06.27
カテゴリー
こんにちは!相模台名倉堂整骨院です(#^.^#) 梅雨に入り湿度が高くなってきましたね。 今回は湿度と身体の関係についてお話していきたいと思います。 湿度が高くなると明確な感覚はなくともなんとなく体調が悪くなってしまう方も多くはないのでしょうか? 実は湿度が高くなると発汗機能がうまく機能できなくなり代謝が悪くなってしまいます。 代謝が悪くなることによって循環が……

MORE