こんにちは!南台名倉堂整骨院です(*’▽’)
5月ですが、暑い日が続きニュースでも熱中症で搬送される方が増えてきましたね。
熱中症はだれにでも起こりえる症状ですが実はなりやすい人なりにくい人がいらっしゃいます。
なりやすい人の特徴としては、
1 高齢者
2 乳幼児
3 ふくよかな方
4 運動習慣がない方
5 自律神経がに乱れている方
高齢者や乳幼児は体温調節機能が未熟だったり、衰えてしまったりなどで
暑さに気づきにくく気づいたときには…というケースが多くあります。
ふくよかな方は、身体の中で脂肪の割合が多く水分量が少ないことから
普通の方と同じ量汗をかいたときでも必要な分体内に水分が存在しておらず熱中症によりなりやすい
体質となっております。
運動習慣がない方は冬からこの時期にかけて汗腺が閉じていることが多く
汗をかけず体温調節ができないことによって熱中症になりやすくなっております。
自律神経が乱れている方は体温調節機能がうまく働いていなかったり
汗腺が開いていても汗をかけなかったりします。
自律神経が乱れている理由の内の一つに骨格の乱れがあげられます。
骨格が乱れていると通常均等に流れている脳脊髄液の流れが歪みによって
通常通り流れなくなってしまい、神経系統の活動が阻害されやすくなってしまいます。
当院では骨格調整を行っておりますので気になる方はぜひ当院まで足をお運びください。
もちろんどんな体質の方でも水分を取らないと熱中症になってしまいますので
こまめに水分を取るようにしましょう。
日頃より当院の診療活動にご理解ご協力を頂きまして誠にありがとうございます。
ご質問、ご相談などありましたらお気軽にお電話または当院までお越しください。
住所、電話番号は下記にありますのでご参考に…。
スタッフ一同お待ちしております!
~南台名倉堂整骨院~
◇【相談窓口】042-813-0289
◇相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
◇神奈川県相模原市南区南台4-8-12-1階
◇詳しくは南台名倉堂整骨院をクリック!
◇#相模原市南区で肩の痛み、腰痛、急性外傷なら
南台名倉堂整骨院 #小田急相模原 #南台名倉堂 #頭痛 #交通事故 #自律神経 #コアトレ
#ストレッチ #インナーマッスル #骨盤矯正 #矯正 #スッキリ #シェイプアップ
#相模原市 #神奈川 #施術で免疫力UP
小田急相模原駅から、徒歩10分!バスで鶴ヶ丘団地前3分!駐車場3台分完備!