こんにちは
相模大野銀座通り商店街の入り口にあります、さがみ名倉堂整骨院西口院です!
何故かわからないけど、手首が痛い!という人は、スマホやパソコンの操作が原因で、「腱鞘炎」になっているのかもしれません。
スマホの操作では、親指でフリック入力をしている時に、手首に負担がかかってしまっているのです。
パソコンでは、親指でスペースキーを使った時に、手首に負担がかかってしまっているのです。
人間の手は物を掴むことに長けていますから“物を掴む筋肉”は大きく頑丈です。
しかし“物を離す”場合にも筋肉は必要で、実はその筋肉は別の場所=手首の下の方にあります。
掴む筋肉はとても大きいのですが、離す筋肉はほっそりした小さな筋肉なのです。
スマホやパソコンでの親指の使用は、この小さな筋肉を酷使することで擦れて手首が炎症を起こします。
これが「腱鞘炎」の原因になっているのです。
ここで「腱鞘炎」を簡単にチェックする方法をご紹介します。
1、パーの状態で
2、親指だけを曲げる
3、他の4本でその親指を握る
4、手首を中心に握りこぶしを小指側に曲げる
5、手首に曲げられないくらいの痛みが出たら「腱鞘炎」のサイン!
(※チェック中に強い痛みが出たらすぐに中止して下さい)
「腱鞘炎」は、さがみ名倉堂整骨院西口院でも治療が出来ます!
また首、肩、腰、膝の痛みでお困りの方もしっかりみさせていただきますので、是非一度ご来院ください!
エキテンにて口コミも掲載されております。
Web予約はこちらをクリック!
≪お身体に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-705-1632
■神奈川県相模原市南区相模大野6-13-2
■相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■さがみ名倉堂整骨院西口院