こんにちは!
さがみ名倉堂整骨院西口院です
外を歩いている時姿勢が前かがみになっていることや、スマートフォンを見入ってしまい首だけが前に倒れてきたり、、と悪い姿勢をとってしまっているな、、と感じたことはありませんか?
悪い姿勢作り上げてしまう要素として、
骨格の歪み
筋肉量の低下
姿勢に対する意識の低さ 等があげられます。
⭐︎骨格の歪みとしましては、
利き腕だけに偏らずバランスをとるようにして、荷物を持つことが大事ですね
定期的な運動をもちろん大事になってきます!
正しい姿勢を保つにはもちろんのほか、筋肉は身体の大事な役割をしてくれています!
姿勢に対する意識はとっても大事なことです!
意識がなくては、姿勢の悪さに気づけずだらしない姿勢となってしまいがちです。
原因として、日常生活などに起因していることが多いため
姿勢をよくするためには、本人の意識はもちろん根本的な治しが必要になってきます。
名倉堂の施術としては、根本から治すことを目標としてやらせていただいているので
姿勢など、肩や腰の調子が悪いなどありましたら、ぜひ足をお運びください!
≪お身体に関してお気軽にご相談ください≫
エキテンにて口コミも掲載されております。
Web予約はこちらをクリック!
≪お身体に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-705-1632
■神奈川県相模原市南区相模大野6-13-2
■相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■さがみ名倉堂整骨院西口院