こんにちは!玉川学園名倉堂整骨院です!
最近ようやく気温も上がってきて日差しも強くなってきましたね。
それもそのはず7月23日から立秋までの期間は二十四節気で『大暑』!
快晴が続き気温が上がり続ける1年で最も暑い時期なんです(; ・`д・´)どーりで
暑中見舞いを出すのもこの時期だそうです。
昼夜問わず気温が高いので熱中症はもちろんですが、冷たい物の取りすぎや食中毒など飲食による内臓の不調には要注意です!
また季節の変わり目に体調を崩しやすい方、冬に必ず風邪をひいたりする方はこの時期の過ごし方次第で秋冬の体調が大きく左右されます。
江戸時代に書かれた養生訓にも夏は最も養生すべき季節であり、酷暑により『元気』が減りやすいと書かれています。
*東洋医学で元気は原気とも書き親から引き継いだもので生命活動の根本となるものです。
しばらく暑い季節が続きそうですが、養生をしっかりして健康に乗り切れるように我々もサポートさせていただきます!
夏バテする前にぜひお越しください(笑)
≪お身体に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-860-7094
■町田市玉川学園2-5-24-1
■町田市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■玉川名倉堂整骨院 院長(柔道整復師)
■詳しくは玉川学園名倉堂整骨院HPをクリック!
☆エキテンにて口コミも掲載させていただいております!
☆WEB予約はこちらをクリック!
#町田 #玉川学園前 #酸素カプセル #コアトレーニング #整骨院 #整体 #頭痛 #自律神経 #交通事故治療 #骨盤矯正 #骨盤歪み #矯正 #鍼灸