こんにちは!玉川学園名倉堂整骨院です!
最近は体が暑さに順応してきたのか来院される方の症状も落ち着いてきていて嬉しい限りなんですが、秋の花粉症をお持ちの方はこれから辛いシーズン到来ですね(;・∀・)
すでにブタクサ、ヨモギ、カナムグラなどは飛散してきているようですが、ピークはやはり9月になるようです。
『毎年の事だから~』、『体質だから仕方がない』と諦めかけている方多いのでは無いでしょうか?
そんな方必見です!
はり・灸施術や食事内容の改善で症状はかなり抑えることが出来るんです!!
はり・灸施術では発症の原因である免疫力を安定させたり、抗炎症ホルモンを出す副腎を強化したり、その方の花粉症状の原因となっている部分へアプローチをして症状改善へ導いていきます。
また花粉症の症状は食事にとても左右されます。
乳製品や糖類は症状を悪化させる大きな原因となります。
特に糖類は依存性が高く脂肪肝の原因になったり、自律神経を乱す要因にもなるので控えることをお勧めします!
他にも花粉症を悪化させる生活習慣などご相談に乗れることも沢山あるかと思います。
少しでも秋を楽に過ごしたい方、もう薬に頼りたくない方ぜひ1度ご相談下さい!
≪お身体に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-860-7094
■町田市玉川学園2-5-24-1
■町田市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■玉川名倉堂整骨院 院長(柔道整復師)
■詳しくは玉川学園名倉堂整骨院HPをクリック!
☆エキテンにて口コミも掲載させていただいております!
☆WEB予約はこちらをクリック!
#町田 #玉川学園前 #酸素カプセル #コアトレーニング #整骨院 #整体 #頭痛 #自律神経 #交通事故治療 #骨盤矯正 #骨盤歪み #矯正 #鍼灸