こんにちは!玉川学園名倉堂整骨院です!
先週の8月23日は二十四節気で処暑でした。
処暑は暑さが終わるという意味で秋に向けて気温が落ち着いてくる季節になります。
確かに最近朝、晩とエアコン無しでも涼しくなってきましたよね。
こんな時期に気をつけなければいけないのが寝冷え!
日中はまだまだ残暑が厳しいので、そのまま夜も冷やす生活を続けてしまうと冷えすぎてしまいます。
そこから体調を崩される方けっこう多いですよ(;^ω^)
また台風も多い季節になりますから雨や気圧の変化も体調管理には見逃せないところです。
暑さ、冷え、雨、気圧の変化と暑さに疲れた体にはダメージも大きいです。
はり・灸施術は季節の移り変わりについていけない体を整えて元気にしていくのに力を発揮してくれます!
風邪っぽい、頭痛がする、なんかダルイ、古傷が痛むなど体調の変化を感じた際はぜひご相談下さい!
≪お身体に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-860-7094
■町田市玉川学園2-5-24-1
■町田市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■玉川名倉堂整骨院 院長(柔道整復師)
■詳しくは玉川学園名倉堂整骨院HPをクリック!
☆エキテンにて口コミも掲載させていただいております!
☆WEB予約はこちらをクリック!
#町田 #玉川学園前 #酸素カプセル #コアトレーニング #整骨院 #整体 #頭痛 #自律神経 #交通事故治療 #骨盤矯正 #骨盤歪み #矯正 #鍼灸