こんにちは😃
さがみ名倉堂整骨院本院です。
頚部脊柱管狭窄症、頚部ヘルニア、後縦靭帯骨化症などの
頚部に起こる変性疾患を頚椎症と言います。
頚部脊柱管狭窄症は加齢、労働、変形した椎間板、
椎間関節から突出した骨により神経が圧迫されることで
症状が出てきます。
特に高齢者の男の人が多く、
歳をとると背骨が変形、椎間板の膨らみ、
黄色靭帯が厚くなり神経が通る脊柱管が狭くなります。
[症状]
●初期
神経症状なし(手の痺れなど)
首や肩甲骨のコリや痛み
首を動かすと痛みが強くなる
●神経症状
首-肩-手にかけて痛みや痺れが出現
力が入りづらくなる
●運動障害、下肢の障害
両方の手足の痺れ、動かしずらさ
手を使って行う細かい動作(巧緻運動)のしずらさ
階段を降りるのが難しい
ひどくなると、排尿や排便に異常がでる
脊柱管狭窄になってしまうと治すことは難しいです。
ですが症状を軽減させることはできますので、
諦めずに一度さがみ名倉堂でお話だけでも聞かせてください。
Web予約はこちらをクリック!
≪施術に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-815-3779
■神奈川県相模原市南区相模大野8-2-15
■相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■さがみ名倉堂整骨院本院
■詳しくはさがみ名倉堂整骨院本院HPをクリック!
エキテンにて口コミも掲載させていただいております!