こんにちは🙂
さがみ名倉堂整骨院本院です。
足がむくむ原因ご存知じですか?
脚は心臓から遠くの方にあるため
血液循環が悪くなります。
重力の影響も受けるため血液が戻りづらくなります。
体を動かさずに座った状態を続けると
ふくらはぎの筋ポンプが働かず、
血液循環が悪くなります。
また、塩分を取りすぎると塩分濃度を薄めるために
体内に水分をためるためむくみに直結します。
多くの人が勘違いしている事もあります。
むくみを解消させるために
水分を控えるというのは間違いです。
人の体には適切な水分割合があります。
水分が足りないと喉が渇き、
水分が多いと尿として排泄されます。
むくみの原因は水分量ではなく、血液循環の不良です。
お酒を飲むとむくむも間違いです🙅♂️
アルコールには利尿作用があるため
体内の水分量は減少します。
お酒を飲んだ日にむくみが出る方は、
塩分の多い食べ物を一緒に摂取しているからです。
また、お酒を飲んですぐ眠ると
本来尿として排泄される水分が体内に
溜め込まれるためむくみます。
ダイエットでむくみ解消も間違いです🙅♀️
体内の余分な水分は皮下脂肪の隙間に溜まります。
なので太っている人ほどむくみやすくなります。
食事制限による無理なダイエットで栄養が乱れると、
体内の水分調節に必要な栄養素の摂取も減ってしまい
かえってむくむこともあります。
むくみを解消させる方法
・体が冷えると毛細血管の血液循環が悪くなり
むくみに繋がるため末梢血管をを温め血流を促す
・カリウムを摂取し、ナトリウムを排泄しましょう
ほうれん草、小松菜、アボカド、バナナに
カリウムが豊富に含まれています。
Web予約はこちらをクリック!
≪施術に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-815-3779
■神奈川県相模原市南区相模大野8-2-15
■相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■さがみ名倉堂整骨院本院
■詳しくはさがみ名倉堂整骨院本院HPをクリック!
エキテンにて口コミも掲載させていただいております!