こんにちは
さがみ名倉堂整骨院本院です🌷
今日はホルモンバランスと骨盤の歪みは深く関係がある事について記載していきます
まず、骨盤は自律神経である交感神経と副交感神経の働きにより、
開いたり閉じたりを繰り返します。
この開閉は人間の生活リズムとホルモンバランスに大きく関係しています。
それは、朝と夜で働きが違います!
📌朝
交感神経により骨盤が閉まります
→身体を目覚めさせて、活発に活動できる
準備をする役割があり、サポートする機能があります
📌夜
副交感神経により骨盤が開きます
→心身共にリラックスさせる役割があります
今回のお話で身体は色々と繋がっているんだと
分かったと思います
骨盤の歪みはお身体に色々と影響があるので
定期的に骨格の歪みを整えて行きましょう😊
さがみ名倉堂整骨院本院のWeb予約はこちらをクリック!
≪施術に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-815-3779
■神奈川県相模原市南区相模大野8-2-15
■相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■さがみ名倉堂整骨院本院
■詳しくはさがみ名倉堂整骨院本院HPをクリック!
エキテンにて口コミも掲載させていただいております!