こんにちは😃
さがみ名倉堂整骨院本院です。
気温もぐんぐん上がって行き、バイクで風を切って走るのが気持ちよくなってきますね。
バイクの二人乗りも見かけますが、
ルールが定められているって知っていましたか?
バイクで二人乗りをするルールとは?
二輪免許を取得し1年が経過していなければなりません。
50cc以下の原付は二人乗りは禁止されています。
高速道路の走行は、運転者は20歳以上で、
二輪免許取得後3年以上経過していなければなりません。
首都高速等の一部では二人乗り禁止エリアもありますので、走行の際は注意しましょう。
二輪用のヘルメットの装着義務があり、
小さな子供はおんぶで乗せることはできません。
免許取得後一年未満で二人乗りをして捕まった場合は罰則がありますので、
確実に守りましょう。
また、服装は転倒した時のことを考え、プロテクターや
周りに引っかからないようなものを心がけましょう。
相模原市、相模大野駅すぐの当院では、
交通事故治療を行っております。
交通事故のことに詳しいスタッフが対応致しますので、
どんな事でもお気軽にご相談ください。
Web予約はこちらをクリック!
≪施術に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-815-3779
■神奈川県相模原市南区相模大野8-2-15
■相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■さがみ名倉堂整骨院本院
■詳しくはさがみ名倉堂整骨院本院HPをクリック!
エキテンにて口コミも掲載させていただいております!