こんにちは。
さがみ名倉堂整骨院本院です。
度々ニュースになる逆走事故。
先日も高齢ドライバーがカーブを大きくはみ出したことで反対車線に侵入し、
対向車と正面衝突する事故がありました。
逆走事故は主に高速道路で起きやすく、
その中でもインターチェンジやジャンクションでの
発生が高いそうです。
逆走事故は正面衝突になりますから、死傷事故となる割合も高いです。
統計によると、事故を起こして運転者のうち
65歳以上の高齢者によるものが67%を占めるそうです。
複雑な分岐や表示に惑わされ、誤った道を選択してしまった結果、
戻ろうとして起こしてしまう事が多いそうです。
高齢運転者による相次ぐ交通事故を踏まえ、
先月5月13日より、改正道路交通法が施行されました。
75歳以上で 一定の違反歴 のある者には運転免許更新時に
運転技能検査を受検することとなりました。
誤った判断で大きな事故につながります。
ルールを守り、安全運転を心がけましょう。
相模原市、相模大野駅南口すぐの当院では、
交通事故治療も行なっております。
交通事故の事に詳しいスタッフが対応いたしますので、
どんな事でもお気軽にご相談ください。
Web予約はこちらをクリック!
≪施術に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-815-3779
■神奈川県相模原市南区相模大野8-2-15
■相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■さがみ名倉堂整骨院本院
■詳しくはさがみ名倉堂整骨院本院HPをクリック!
エキテンにて口コミも掲載させていただいております!