こんにちは!玉川学園名倉堂整骨院です!
7月7日は七夕!
でもあったんですが、二十四節気では小暑でもありました。
小暑は7日から23日の大暑までの期間の事でもあります。
梅雨明けを迎え、気温も上がり、いよいよ夏本番の合図となる時期です。
その為暑さに体が慣れず体調を崩しやすい時期でもあるんです(;・∀・)
また冷たい物の飲食が増えたり、エアコンによる冷えも体調を崩す要因に…
そこで暑さ寒さが激しく変化しても体調を崩さないためにお勧めなのがお灸!
体を芯から温め免疫力UPにとても効果を発揮してくれます。
最近では自宅で自分でお灸をする『お灸女子』なる人たちもいるそう(*´ω`)
夏に弱い人、体が冷えやすい人夏本番の合図とともにお灸習慣を始めてみては!?
お灸はもちろん鍼や体調の管理などもお気軽にご相談下さい!
≪お身体に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-860-7094
■町田市玉川学園2-5-24-1
■町田市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■玉川名倉堂整骨院 院長(柔道整復師)
■詳しくは玉川学園名倉堂整骨院HPをクリック!
☆エキテンにて口コミも掲載させていただいております!
☆WEB予約はこちらをクリック!
#町田 #玉川学園前 #酸素カプセル #コアトレーニング #整骨院 #整体 #頭痛 #自律神経 #交通事故治療 #骨盤矯正 #骨盤歪み #矯正 #鍼灸