こんにちは!東林間名倉堂整骨院です。
今週は少し暑さが和らいで幾分過ごしやすくなってきましたね(^^)
日中はまだ暑さ続いておりますが、秋の虫の声が聞こえたり、朝晩が冷えたり。
少しずつ秋が近づいていることを感じるようになってきました。
実は、最近お体のご不調を訴えられる方が多くいらっしゃいます。
季節の変わり目は体調を崩しやすくなるんです。
皆様は『秋バテ』というものがあることをご存知でしたか?
真夏の生活習慣や気温差により、自律神経が乱れ、食欲不振、不眠や倦怠感などの不調が秋まで続くことをいうそうです。
簡単に言うと、夏バテの症状が秋口にも継続した状態ですね。
特にご高齢の方は自律神経の調整がしにくく、また回復にも若い方より時間がかかってしまいますので注意が必要です。
ご自身で出来る予防としては、『生活習慣を整えること』が大切かと思います。
例えば…
・1日3食バランスの良い食事をとりましょう
・適度に体を動かしましょう
・ゆっくり入浴し体を温めましょう
・質の良い睡眠をとりましょう
・体を冷やしすぎないようにしましょう(ただし、熱中症にはお気をつけください)
・冷たい飲み物、食べ物の取りすぎに注意しましょう
・ストレスを溜めすぎないようにしましょう
などなど
実践することが難しいこともあるかと思いますが、出来ることから楽しみつつ取り組んでみてくださいね(^^)
お体のご不調、疑問などがございましたらお気軽にご相談ください。
皆様の元気な体づくりをサポートさせていただきます!
東林間名倉堂整骨院のHPはコチラ
電話番号 042-815-0827
住所 相模原市南区東林間4-9-2 1F
東林間名倉堂整骨院 院長 長谷 整(柔道整復師)
ご予約はコチラ