こんにちは
さがみ名倉堂整骨院西口院です🍀
痛みが取れたと思ったらすぐ戻ってしまう、ぶり返してしまう
そんなふうに思われる方はいらっしゃいますか?
それは痛みが出た原因をしっかり解決できていないからなのです!
今日は痛みが慢性化してしまうことに関して簡単にご説明させていただきます。
まず痛みが出る原因として主には、
筋肉が硬くなってしまうことにより、その硬くなった筋肉が神経を通る道を圧迫していることで痛みを感じることが多いです。
多くの方は、硬くなってしまった筋肉を柔らかくしてあげれば痛みが取れるのでは?と思っているかも知れません🧐
でも、それでは痛みはまたすぐにぶり返してしまうことが多いのです!
もちろん、硬くなってしまった筋肉を柔らかくしてあげることは痛みをとる一歩ではありますが、
筋肉が硬くなってしまった原因をしっかり解決してあげることが痛みを取り、慢性化させないための予防になります!
筋肉が硬くなる原因としては、姿勢や骨盤などの歪みが大きく影響しています。
筋肉は骨と骨を繋いでいるもので、姿勢が悪くなってしまったり、骨盤などに歪みが起こると
筋肉が引っ張られたり、縮んだりすることによって硬くなってしまうので
姿勢や歪みを正してあげることで、ぐっと変化が出てくれます。
痛みが取れない、すぐぶり返しちゃうなどでお悩みの方はぜひご相談下さい。
エキテンにて口コミも掲載されております。
Web予約はこちらをクリック!
≪お身体に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-705-1632
■神奈川県相模原市南区相模大野6-13-2
■相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■さがみ名倉堂整骨院西口院


