こんにちは!玉川学園名倉堂整骨院です。
また新しい台風が南にできたみたいですね(^^;
季節の変わり目には調子が悪い、天気が崩れる前には頭痛がするなど、気象の変化によって持病が悪化することを気象病といいます。
低気圧が続く梅雨、台風の多い秋に症状が出やすいので注意が必要です。
寒暖差で自律神経の一つである交感神経優位が続くと、疲れを感じやすくなります。
交感神経と副交感神経で内臓の働きに関与しているので気候の変化で体にストレスがかかると血の巡りが悪くなり、体を動かすときにおもだるさを感じたりもしてきます。
玉川学園名倉堂整骨院では自律神経を安定させ、頭痛を防ぐのに効果絶大な酸素カプセルを導入しています。
この時期に体調を崩しがちな方はぜひご相談下さい!お待ちしております。
≪お身体に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-860-7094
■町田市玉川学園2-5-24-1
■町田市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■玉川名倉堂整骨院
■詳しくは玉川学園名倉堂整骨院HPをクリック!
エキテンにて口コミも掲載させていただいております!
#町田 #玉川学園前 #酸素カプセル #コアトレーニング #整骨院 #整体 #頭痛 #自律神経 #交通事故治療 #骨盤矯正 #骨盤歪み #矯正


