こんにちは、相模台名倉堂整骨院です。
今年も12月になり昼の日差しは暖かいですが
朝と夜の冷えは顕著になったような気がします。
本日はぎっくり腰に関してのお話をしようかと思います。
季節の変わり目に多いと言われるぎっくり腰(急性腰痛)ですが
個人的にはエアコンの影響なのか1年を通して増えている印象です。
日常生活や仕事で気を付けていても思わぬタイミングで起こってしまう
【悪魔の一撃】とも呼ばれるもので
何気ない軽い動作でギクッとする方も多いようです。
ぎっくり腰を含めた怪我の対処法はご存じの方もいらっしゃる
かと思いますが
「RICE処置」という
- R:Rest(安静)←重要
- I:Ice(冷却)←重要 ※氷水で
- C:Compression(圧迫)
- E:Elevation(挙上)
が基本になり安静と冷却をやれば2~3日で動けるようになるかと思います。
そんな待っていられない方はぎっくり腰のツボ
を試してみてください
1:腰痛点・手の甲の人差し指と中指の間の窪みと
小指と薬指の間の窪みにあり両方とも撫で上げて止まる
2つで1つのツボです。(ぎっくり腰の特効穴)
2:太衝・足の甲の親指と人差し指の間の窪みの
撫で上げて止まるところ。(ストレスにも有効)
特に腰痛点は押しながら痛い動きをやっていくと緩和
しやすいです。
ツボは皮膚下にあり鍼かお灸の方が効きは良いですが
緊急時は十分効果的なのでお確かめ下さい。
だんだんと寒くなってくるのでお気を付けください。
~相模台名倉堂整骨院~
◇【相談窓口】042-813-0289
◇相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
◇神奈川県相模原市相模台4-13-9-1
◇詳しくは相模台院ホームページをクリック!
#相模原市南区で肩の痛み、腰痛、急性外傷なら
相模台名倉堂整骨院 #小田急相模原 #相模台名倉堂 #頭痛 #交通事故 #自律神経 #コアトレ
#ストレッチ #インナーマッスル #骨盤矯正 #矯正 #スッキリ #シェイプアップ
#相模原市 #ぎっくり腰


