こんにちは🌞
東林間名倉堂整骨院です🌿
正しい水分の摂取は個々の生活スタイル、健康状態、気候状況により異なります。
●日常生活における基本的な水分摂取
一般的には1日約2~3ℓの水を飲むことが推奨されていますが、
健康な成人の一日必要摂取量の目安は体重1kgあたり30ml~40mlです。
例)
50㎏の人は50×30∼40ml=1.5ℓ~2ℓ
60㎏の人は60×30~40ml=1.8ℓ~2.4ℓ
70㎏の人は70×30~40ml=2.1ℓ~2.8ℓ
水分を摂取するときは、一気に摂取するのではなく、
朝起きたとき、食事の前後、入浴後、睡眠前など定期的に
タイミングを決めてこまめに摂取するようにしましょう。
●運動時の水分摂取
運動前:運動を始める30分前に300ml~500mlの水を摂取することで運動中の脱水を防ぎます。
運動中:30分ごとに約250mlの水を摂取約することが理想です。
運動後:失った体重1㎏につき約1.5ℓの水を摂取することが推奨されています。
大量に汗をかいたときは、塩分も一緒に補給しましょう。
・アルコールとカフェイン
アルコールやカフェインを含む飲み物は利尿作用があり、
体内の水分を排出しやすくなるため、水も一緒に摂るようにしましょう。
・病気時
体調が悪いときは通常より多くの水分を失うため、適切な水分補給が必要です。
経口補水液やスポーツドリンクで電解質を補いながら水分を摂取しましょう。
東林間名倉堂整骨院のHPはコチラ👈