こんにちは😃
東林間名倉堂整骨院です🌿
子宮筋腫とは?
子宮の筋肉にできる良性の腫瘍です。
成人女性に多く見られ、
特に30代〜40代に最も多く発症します。
女性ホルモンとの関わりが深く、
閉経後は徐々に小さくなるのが特徴です。
子宮筋腫が発生した場所によって次のように分類されます
・漿膜下筋腫
・筋層内筋腫
・粘膜下筋腫
【漿膜下筋腫】
子宮の外側にできます。
自覚症状が少ないが大きくなると、
頻尿、尿漏れ、便秘などが生じます。
まれに激しい腹痛を訴えることもあります。
【筋層内筋腫】
子宮の筋肉の中にできます。
発生部位として1番多いです。
月経の量が増えます。
貧血になります。
不妊症になりやすいです。
【粘膜下筋腫】
子宮の内側にできます。
筋腫が小さくても月経過多、貧血、不正出血、
不妊症などの症状が出やすいです。
流産のリスクが上がります。
東林間名倉堂整骨院のHPはコチラ👈
電話番号 042-815-0827
住所 相模原市南区東林間4-9-2 1F
東林間名倉堂整骨院
ご予約はコチラから👀🍀
LINEでのご予約も承っております🌞