皆様こんにちは
平塚名倉堂整骨院です。
今回はインピンジメント症候群について自分のわかる範囲で書かさせ頂きます。
≪インピンジ≫という言葉は≪衝突≫です。
投球フェーズのレイトコッキング期、アクセラレーション(加速期・減速期)に発生するといわれてます。
肩が最大に外旋(腕を外側に捻る)した位置(肘が頭の後方に来るトップの位置)からボールを加速してリリースし、フォロースルーまでの間に肩は最大外旋(腕を外側に捻る)から急激に内旋(腕を内側に捻る)されます。
前方に大きな力がかかると上腕骨の上腕骨頭が肩甲骨の肩峰に衝突し、その間にある腱や滑液包が炎症を起こしたり、損傷が起きるといわれてます
筋肉はそれぞれの協調しながら肩関節を安定化させ投球時に肩関節がスムーズに動くよう働いています。
などで肩のインナーマッスルを鍛えるといいといわれてます。
当院では肩甲上腕関節、肩峰下関節、肩鎖関節、胸鎖関節を整え体幹、股関節にアプローチしていきます。
一度ご相談ください。
—————————————————–
~店舗情報〜
さがみ名倉堂整骨院グループ
平塚名倉堂整骨院
【営業時間】
月・火・水・金・土(祝日も営業)
【診療時間】
9:00〜19:00(お昼休み無し)
【休診日】木曜日・日曜日
【お問い合わせ】
TEL 0463-20-9518
【住所】
〒254-0045
神奈川県平塚市見附町6-1 1F
東海道本線
「平塚」駅徒歩8分
専用駐車場🅿️1台有り、キッズスペース有り
PayPay・各種クレジットカードお取り扱い有り
—————————————————-
#神奈川 #平塚 #見附町#整骨院 #接骨院 #治療院 #美容 #健康 #整体 #マッサージ #矯正 #産後 #ゆがみ #骨盤矯正 #猫背 #肩こり #腰痛 #ぎっくり腰 #寝違え #むちうち #膝痛 #頭痛 #交通事故 #事故 #保険診療






