名倉堂整骨院logo

グループ院一覧はコチラから

【家系ラーメンで風邪予防??】さがみ名倉堂整骨院グループ スタッフブログ

名倉堂整骨院グループ 地域No1まちの整骨院
あきらめないで、その痛み!!骨と筋肉のプロフェッショナルがあなたの体を徹底改善

スタッフブログStaff Blog

家系ラーメンで風邪予防??

2025.03.12
カテゴリー

こんにちは、さがみ名倉堂整骨院本院です🍀


この時期、空気が乾燥して体調を崩しやすくなっています。

そこで今回は、風邪予防につながる意外な食べ物を紹介していきたいと思います。

意外な食べ物は「家系ラーメン」です!ラーメンと聞くと脂が多くカロリーが高くて、身体にあまり良くないイメージを持ちますが、食べ方次第では栄養価が高く、風邪予防にもなる食べ物です。


まず、風邪予防の基本として「睡眠」、「運動」、「栄養」の3つが1つでも不足しないように気をつける事です!その上で、家系ラーメンの良いところは、トッピングの多さにあります。

ベースとして、チャーシューやほうれん草、海苔などがあり、追加でたまごやネギ、メンマなどがトッピングできます。

チャーシューで、タンパク質を吸収でき、鶏肉の場合は疲労回復できる成分が多く含まれているので、風邪予防に欠かせません。

海苔は腸内環境を整える食物繊維が多く、ラーメンに不足しがちなミネラル分を補ってくれます。なかでも、亜鉛は免疫細胞の働きを活性化してくれます。

ほうれん草は血液に酸素を運ぶ鉄分、その吸収を助けるビタミンC、免疫力を高めるβカロテンが豊富です。

そして卵は言わずもがな「完全栄養食」。たんぱく質、ビタミン、ミネラルのほか、免疫力を高めるアミノ酸がバランスよく含まれています。

他にも調味料として、ニンニクは殺菌効果がありおすすめです。

おすすめの注文の仕方は、スープは普通か薄め、麺は硬め、油は普通になります!

食べる時もトッピングから食べていくと効果的です‍⭕️


⚠️スープは全部飲んでしまうと、塩分の摂りすぎになってしまうので気をつけましょう!


Web予約はこちらをクリック!
≪施術に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-815-3779
■神奈川県相模原市南区相模大野8-2-15
■相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■さがみ名倉堂整骨院本院
■詳しくはさがみ名倉堂整骨院本院HPをクリック!
エキテンにて口コミも掲載させていただいております!