こんにちは
さがみ名倉堂整骨院本院です。
みなさんはデスクワーク姿勢で、首・肩・腰・頭痛等で困ってませんか???
最近はそのような症状で来院される方が増えています。
どうして座っているだけで、身体に負担がかかるのでしょう??
たくさん理由をあげたらキリがないですか、原因で多くの事を占めるのが《姿勢》です。
姿勢が悪くなるポイントは2つあります。
①骨盤の位置
骨盤の上に積み木のように背骨が重なっています。
土台の骨盤が傾いてしまうと、背骨も曲がり歪みが出てしまいます。
骨盤が前傾すると【反り腰】に、後傾すると【猫背】になります。
②頭の位置
正常では首に緩やかなカーブがありますが、スマホ・パソコンが多いと負担がかかり、首の湾曲が少なくなり、ストレートネックになってしまいます。
姿勢を維持するインナーマッスルは意識して筋トレがしずらいです。
インナーマッスルを鍛えるのは地味なトレーニングですが、当院にはインナーマッスルを鍛えられるコアトレがありますので、スタッフに尋ねてみてください。
Web予約はこちらをクリック!
≪施術に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-815-3779
■神奈川県相模原市南区相模大野8-2-15
■相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■さがみ名倉堂整骨院本院
■詳しくはさがみ名倉堂整骨院本院HPをクリック!
エキテンにて口コミも掲載させていただいております!