こんにちは!さがみ名倉堂整骨院本院です!
少しずつお仕事を含め新生活に慣れてきましたか?
季節の変わり目!体調管理に気を付けましょう!
春は1年で寒暖差が一番大きく、気温の変化に対応するため、身体は交感神経が優位な状態が続きやすくなります。疲れがたまりやすい、免疫力が下がる、胃腸の働きが落ちる、肩や腰が痛くなる、寝つきが悪くなるの症状が出て来やすいです。
春は新生活の始まりなど環境が大きく変化します。普段よりストレスを感じることが多く、自律神経が乱れやすくなります。
〜ビタミン・カルシウム・ミネラルを積極的に摂るよう意識する〜
ビタミンC…みかんやいちご、、いも類
ビタミンA…緑黄色野菜、卵、レバー
ビタミンE…ナッツ類、魚介類、かぼちゃ
カルシウム…乳製品、豆腐、 など
季節の変わり目は体調を崩しやすいです。
なるべく無理をせず楽しく春を過ごしましょう!
Web予約はこちらをクリック!
≪施術に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-815-3779
■神奈川県相模原市南区相模大野8-2-15
■相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■さがみ名倉堂整骨院本院
■詳しくはさがみ名倉堂整骨院本院HPをクリック!
エキテンにて口コミも掲載させていただいております!