こんにちは
さがみ名倉堂整骨院本院です。
最近は急に寒くなり、運転する時に困るあの出来事についてです。
寒い時期に多数で同じ車に乗車した時に、
人の熱気が加わって一気にくもってしまう状況は、皆さんも一度は経験した事があるはず。
この状況を手早く解消するには、窓を開けて外気循環に切り替えて空気を入れ替えれば、
車内の湿気が外に流れて、乾燥した空気が車内に入ってきます。
しかし、実際には寒く全部の空気が入れ替わるまで時間がかかります。
そんな時には、左【デフロスター】と右【デフォッガー】機能です。
デフロスターは扇型に3本の波矢印のイラストです。
フロントガラス内側に温風を当てくもりを解消します。
デフォッガーは長方形に3本の波矢印のイラストです。
リアガラスの熱線でガラスを暖めてくもりを解消します。
より効果的に使うなら、
窓を開けて換気して両方使用してエアコン(ヒーターはNG)をONすることです。
この時期に多数で寒い車に乗ると、この現象は避けられません。
くもっての運転だと、視界が悪くなり交通事故や判断力が低下する事があります。
換気も大事ですが、
このような機能を使って、快適に運転出来る様にしてみませんか??
Web予約はこちらをクリック!
≪施術に関してお気軽にご相談ください≫
■【相談窓口】042-815-3779
■神奈川県相模原市南区相模大野8-2-15
■相模原市の整骨院・さがみ名倉堂整骨院グループ
■さがみ名倉堂整骨院本院
■詳しくはさがみ名倉堂整骨院本院HPをクリック!
エキテンにて口コミも掲載させていただいております!