名倉堂整骨院logo

グループ院一覧はコチラから

【東林間名倉堂整骨院の3ページ目記事一覧】住和不動産のスタッフブログ

名倉堂整骨院グループ 地域No1まちの整骨院
あきらめないで、その痛み!!骨と筋肉のプロフェッショナルがあなたの体を徹底改善

スタッフブログStaff Blog

顎関節の不調と身体の症状

2024.10.04
カテゴリー
こんにちは、東林間名倉堂整骨院です。 寝ているときや集中しているとき、 『食いしばり』『噛みしめ』が起きていませんか? 食いしばりが起きていると、 顎の痛みや疲労感、歯の痛み、頭痛、顎関節症、耳の奥の痛み、歯ぎしり などを感じたり、場合によっては奥歯が割れる、折れるなどの症状を 伴う方も少なくありません。 食いしばりが起きていて、歯医者さん……

MORE

免疫と自律神経の関係

2024.10.01
カテゴリー
こんにちは、東林間名倉堂整骨院です。 先日、体調を崩しやすい時、という投稿で免疫力の低下や 自律神経について少し触れながら、お話させていただきました。 この度は、自律神経と免疫力の関係についてお話ししたいと思います。 自律神経は交感神経と副交感神経の2つがありますが、 それぞれ何に対しての免疫をもつのかが違っています。 【交感神経が優位】 ……

MORE

季節の変わり目による身体の痛み

2024.09.28
カテゴリー
こんにちは🌞 東林間名倉堂整骨院です🌿 季節の変わり目によりぎっくり腰になる方が増えています。 涼しくなってきているため、水分も普段より摂っていない方が増えてきている印象です。 水分はしっかりと摂取するように心がけてください。 体重×30-40mlの水分を目安に摂取してみてください! 東林間名倉堂整骨院のHPは……

MORE

油は身体に良い?悪い?

2024.09.25
カテゴリー
こんにちは🌞 東林間名倉堂整骨院です🌿 油は身体に良いものだと思いますか? 悪いものだと思いますか? ちょっとしたアンケートを取ってみると 身体に悪そう。太りそう。と思っている方が多かったです。 結論から言うと油は身体に良いものです。 油(脂質)は身体に必要な三大栄養素の1つです。 たん……

MORE

体調を崩しやすいとき

2024.09.23
カテゴリー
こんにちは、東林間名倉堂整骨院です。 まだまだ残暑が続いて、暑い日が続いていましたが、 本日はとても過ごしやすい気温になっていますね。 体調を崩しやすいなあと感じる時期はありませんか? 久しぶりに風邪を引いてから、続けて風邪を引いてしまったり、 風邪がなかなか治らなかったり、 小さなお子さんのいる家庭では、お子さんの風邪をもらいやすい、 など。……

MORE

診療再開のお知らせ

2024.09.16
カテゴリー
こんにちは、東林間名倉堂整骨院です。 9月8日より夏季休暇をいただいておりましたが、 9月15日(日)より通常診療を再開いたしました。 祝日も 9時~13時、15時~19時30分 の通常通りの診療を行っております。 火曜、水曜は定休日となっておりますので、ご注意ください。 東林間名倉堂整骨院のHPはコチラ👈 ……

MORE

残暑バテが増えているそうです。

2024.09.10
カテゴリー
こんにちは、東林間名倉堂整骨院です。 先日、テレビで ”残暑バテ”というものが増えているというニュースが取り上げられていました。 8月の暑さが過ぎ、残暑といわれる暑さになった9月、 この暑さや、8月の暑さによる疲労などから、さまざまな症状を発症するとのこと。 どんな症状か? ・頭痛 ・胃もたれ ・食欲不振 ・眠れない、寝不足 ……

MORE

夏季休暇のお知らせ

2024.09.07
カテゴリー
こんにちは、東林間名倉堂整骨院です。 9月8日(日)~14日(土)までの期間、 夏季休暇とさせていただきます。 9月15日(日)より通常診療となります。 また、16日(月)も祝日ですが、当院は通常通り診療しております。 夏季休暇期間は、お電話がつながりませんので、あらかじめご了承ください。 Webでのご予約は、休暇期間中も受け付けております。 ……

MORE

横隔膜について

2024.09.02
カテゴリー
こんにちは🌞 東林間名倉堂整骨院です🌿 横隔膜とは胸腔と腹腔をしきり 筋肉と腱から構成されるドーム状の薄い膜のことを言います。 胸骨、肋骨、腰椎に付着しています。 胸骨部:胸骨剣状突起 肋骨部:第7~12肋骨 腰椎部:右脚と左脚に分かれ、右脚 第1~3腰椎  左脚 第1.2腰椎 ●横隔膜による呼吸運動 ……

MORE

冷え性や血行不良

2024.08.31
カテゴリー
こんにちは、東林間名倉堂整骨院です。 常日頃から、冷え性を感じている方は、少なくないと思います。 患者さまの中にも冷え性で悩まれている方が多くいらっしゃいます。 『冷えは万病のもと』という言葉があるように、 冷えは、肩こりや関節痛、月経痛、神経痛、不眠などさまざまな 身体の不調を引き起こしやすくします。 冷え性、身体の冷えを改善す……

MORE